11月14日 5歳児と学童のお友だちでこっぱ作りをしました。サツマイモを洗って、皮をむき、輪切りにした芋の真ん中に穴をあけ、その穴に藁を通していく作業。経験者の学童さんのお手伝いもあって、苦戦する藁通しがスムーズに終わりました。おいしいこっぱにな~あれ!
続きを読む子どもは「あそび」によってのみ、「知恵」と「健康」を手に入れることができます
11月14日 5歳児と学童のお友だちでこっぱ作りをしました。サツマイモを洗って、皮をむき、輪切りにした芋の真ん中に穴をあけ、その穴に藁を通していく作業。経験者の学童さんのお手伝いもあって、苦戦する藁通しがスムーズに終わりました。おいしいこっぱにな~あれ!
続きを読むどんぐりの木を剪定し、葉っぱが枯れるまで放置していた枝を畑の肥料にしようと移動したら、その下から大量の幼虫を発見。保育者も子どもたちも量の多さに興奮。うまく育てることができるか不安はありますが、夏を楽しみに頑張りたいと思います。畑では小松菜や大根・チンゲン菜が芽を出し、毎朝の水やり・草取りのお世話を頑張っています。
続きを読む